10月28日(金)の6時間目に岩手県在住の方から、
三瓶分校のサイクリング・デイをネットニュースで見て、
分校生のさわやかなツーリングの様子に感動したとお電話をいただきました。
このような連絡をいただき、生徒・教職員みんな嬉しく思っています。
ありがとうございます。
話を聞く姿勢が素晴らしい 横断歩道では自転車から降りて渡ります。
プロのサイクリストみたい ウォーキング生徒たちは美化活動をしながら
登坂はまっすぐ進まないっ! 秋の風を全身で感じてます
笑顔がまぶしい 自転車を引いて登ります。
余裕を見せピース 3年生全員です。「みなっと」にて
10月28日(金)全校集会
図書委員会による発表でした。
集会では、図書委員が『あなたがおとなになったとき』という絵本の読み聞かせをしてくれました。
この絵本は、『夏の庭』の著者である湯本香樹実さんが文を書いていて、素敵な絵と文を味わうことができました。
10月27日から11月9日は読書週間です。三瓶分校の図書室にも県立図書館から本を借りるなどして、本をたくさん揃えています。
皆さんも、この機会にぜひ本を読んでみてください。
昨日(10月27日)行われたサイクリング・デイでは
全員が八幡浜市穴井で休憩を取りました。
穴井地区の皆さま、お世話になりました。ありがとうございました。
出発式です。出番を待つ自転車たち。 校長先生も笑顔で自転車をこぐ生徒たちに安堵
ちょっと童心に帰ってます。 メンバーを気遣いながらみんなでペースを合わせます。
いい景色だな・・・この風景でエネルギー補給です。さあ、分校まで一気に頑張るぞ!
やっと休憩できる。 お尻が痛い!クタクタです。分校まであと2分
インスタグラムでも紹介しています。どうぞご覧ください。
10月27日(木) サイクリング・デイ
生徒は皆で自転車をこいで三瓶分校から八幡浜みなっとを往復(約50キロ)しました。
途中休憩したり、自分たちが気に入った場所で写真を撮ったりして楽しみながらサイクリングを行いました。
道中はアップダウンもあり長距離のサイクリングは大変でしたが、また一つ良い思い出ができました。
10月26日(水)
三瓶分校の庭は分校生や先生たちにとっても心のオアシスになっています。
➡
手作りの竹の噴水をリニューアルしました。竹の水音は優しいです。耳を澄まし、時間の流れをゆっくり感じます。
小鳥がシーソーで遊んでいました!?
記念館1階 本校創設者 山下亀三郎 氏の胸像の後側にある岩に、なんとコケが生えてきていました。
自然の力はすごい!!
日本庭園にはコケが似合います。
10月26日(水)6時間目 コギトタイム
文化祭の発表に向けて、そして、BBQソース甲子園に向けて
分校生は、充実した活動を行っています。
文楽班の皆さんも朝日文楽会館で一生懸命練習しています。
この笑顔すてき! 背伸びをしながら素敵な映像を撮ってくれてます。
なんよBBQソース甲子園大会出場に向けて頑張っている商品開発 BBQ 班は西予CATVの取材を受けました。
10月26日(水)4時間目
宇和、野村、三瓶の3校で英語の遠隔授業を行いました。
学校や地域を紹介し、エバ先生に1位を決めてもらいました。
いつもより5分遅いスタートです。 カナダの高校についてクイズ形式で紹介してくれました。
分校を紹介してくれる生徒達です。かなり緊張しています。
今日の授業の雰囲気はこんな感じです。 いよいよ結果発表です。1位は宇和高校さんでした。
エバ先生は、3校の生徒たちの発表を一生懸命聞いていました。ジャッジは大変だったと思います。
そして、発表した生徒のみなさん、練習時間が短かかったにもかかわらず、立派な発表でした。
11月1日(火)、第4回公開授業が行われます。どうぞ足をお運びいただき、ご参観ください。
10月23日(日)
1年生地域探究の2班は三瓶で行われた花手水の手伝いを行いました。
男子生徒はマルシェで物品販売、女子生徒は給仕をさせていただきました。
接客をしたことのない生徒にとっては、大変貴重な経験となりました。
また、困っているときに優しくしてくださる地域の方々の温かさを知る機会ともなりました。
これは、実際の花手水コンテストの様子です。
どれも色鮮やかな作品ばかりで、心休まる時間となりました。
花筏さんをはじめ、花手水に関わってくださった方々、また、生徒の慣れない接客にも温かく対応してくださったお客様方、誠にありがとうございました。
イベントの様子は西予CATVで放送予定です。ぜひ、ご覧ください。