6月22日(木)「子どもの発達と保育」の時間にコスモス館を訪問しました。
この日は「手型・足型アート」の日でした。ところが、朝はあいにくの雨。子どもたちの姿はなかったです。
しかし、館長さんや職員の方々からコスモス館の役割や育児についてたくさんお話を聞くことができました。
そろそろ学校に戻ろうかという頃、やってきた1歳台の男の子。
最初はびっくりしていましたが、優しく見守る生徒たちにすぐに慣れてくれ、楽しいひと時を過ごすことができました♡
また、遊ぼうね♪
コスモス館の皆様、ありがとうございました。
ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会の賞状が届きました
銀賞が2名、銅賞が8名です。レモンをくださった教育業務支援員の新迫さんに感謝です!
また、本日6月16日(金)17:00~NHK「ニュースきん5時」内で
以前取材していただいたマーマレード作りについて放送されます!
ぜひご覧ください♪
雨が降っています。水はけの悪い本校グラウンドはまるで池のようになっていて、写真には写っていませんが、野鳥の水遊び・水飲み場になっています。
そんな中、体育館前の生け垣では、バラが遠慮がちに可愛らしく咲いていました。梅雨の恵みといったところでしょうか・・・
3年生の教室に上がると、まだ始業1時間前であるにもかかわらず、2人の男子生徒が・・・
聞くところによると、朝の静かな教室で勉強するとはかどるのだそうです・・・
進路実現に向けてラストスパート!! がんばれ!!
6月11日(日)第68回三瓶町卓球大会が三瓶中学校体育館で行われました。この大会は、三瓶町出身者や三瓶町に勤務・通学している方が対象となっている大会です。この日のために練習してきたといっても過言ではない(?)生粋の三瓶っ子である本校卓球部も参加してきました。結果は以下の通りです。
男子シングルス 優勝 吉見 ベスト4 濱田
女子シングルス ベスト4 曽我
男子ダブルス 準優勝 濱田・吉見ペア
女子ダブルス 優勝 紀伊野・曽我ペア
皆さん、好成績にご満悦大会で勝つことも目標なのですが、地域の卓球をされている方や中学生と交流できる貴重な大会です。そのため、和気あいあいとした雰囲気の中で行われました。
また、大会の後は景品をかけてスマッシュ大会が行われました。この景品は、三瓶町出身で三瓶分校OBの元世界チャンピオン小野誠二さんが協賛として毎年贈って下さっています。
景品もいただいて、最後は小野誠二さんにご報告用の笑顔の記念写真撮影大会を運営していただいた三瓶体協の方々、協賛してくださった小野誠二さん本当にありがとうございました。
6月9日(金)
1限目~3限目に、スタディサプリの到達度テストが行われました。
高校生に求められる基礎学力が身に付いているかを知るためのテストです。
国語・英語・数学を解きました。
結果は夏休み前に分かり、スタディサプリから個別の課題が配信されます。
また、6限目には、救急法講習会が行われました。
消防士の方に、心肺蘇生法やAEDの使用法を教えていただきました。
夏は、熱中症やマリンスポーツでの事故が増えます。
一人一人が行動に気をつけ、緊急時には命を救う行動がとれるように心がけましょう。
あなたの勇気で救える命があります!
6月2日(金)大雨警報が発令されたこの日、予定では宇和高校で対面式・県総体壮行会が行われることになっていました。
安全面を考慮し、県総体の開会式に参加予定であった女子バレーボール部のみが宇和高校での壮行会に参加しました。
バレーボール部の5人を見送る3年生♡ 壮行会ではキャプテンが挨拶。
「感謝を感動に!」を合言葉にして県総体へと臨むバレーボール部を始めとして、たくさんの分校生が県総体に参加しました。
県総体での活躍の報告は次回お送りします!
6月1日(木)6限目
2年生になって初めての選択理論が行われました。先生はもちろん三瓶分校OGの井上千代先生です。
2年生は1年次にこの選択理論を1年間通して学んでいます。今回は、その復習と実践をペアワークを通じて学んでいきました。
今回のお題は「『海に行きたいAさんvs山に行きたいBさん』をお互いに説得する」です。相手をマイナスの言葉で説得した場合と、プラスの言葉で説得した場合をそれぞれ比較してみました。因みに上の写真は、プラスの言葉で説得をした場合の様子です。(マイナスの言葉で話し合いをした写真は、表情がいまいちでした)このクラスの生徒はほとんどが幼稚園や小学校からの友達で気心が知れているのですが、そんな相手でもマイナスの言葉を多く使われると辛く話し合いが進まないことを実感していました。
最後は自分の短所についてリフレーミングを行い、宿題として今回ペアワークをした相手の長所をワークブックに書き入れることになりました。週明けに提出予定のため、相手のいいところをたくさん書き込んできてくださいね
5月26日(金)に第一回防災避難訓練が行われました。大地震が発生し、調理室が火事になったことを想定して訓練が行われました。体育館前で点呼した後、津波に備えて、金刀比羅神社まで避難をし、再度点呼をしました。その後、生徒課長の三瀬先生より講評がありました。
一人ひとりが真剣に話を聞いていました。
実際に大災害に遭った時も、自分の命を最優先にした行動を心掛けつつ、「自助、共助」の精神を忘れないで下さい。